どうも、英語アプリのスタディサプリ ENGLISH継続中のマクリンです。
僕の学習スタイル(昼休み毎日10分)には合っているスタディサプリですが、解約する人もいらっしゃいます。
とりあえず、TOEICは達成したので、スタディサプリを解約。英会話を復活させるか、英文法集中で1ヶ月やるか、どっちがいいかな。基礎力重視でまずは英文法か。
— るーたん (@Rootantan) 2018年6月17日
サービスの質を見極める上で「そのサービスが解約しやすいかどうか」はとても重要です。

その点スタディサプリ ENGLISHは解約もスムーズで、無料期間内(1週間)なら無料で解約できます。
また、長期契約を結んで途中解約しても未受講分は返金してもらえるので、その点も良心的です。
そんなわけで本記事は「【すぐにできる】スタディサプリENGLISHを解約・退会する方法」について書いていきます。
1週間の無料期間後も月額わずか740円。
キャンペーンコード「TRY2016」入力で無料期間1ヶ月に延長。
スタディサプリENGLISHの解約・退会は2種類ある
スタディサプリ ENGLISHの解約(退会)は、以下の2種類があります。
- プレミアムサービスの解約
- スタディサプリENGLISH自体の退会
前者が有料登録をやめるだけなのに対し、後者はサービスから完全に抜けることを意味します。
いずれもお金がかからなくなる点では同じですが、後者は会員情報にくわえ、これまで積み重ねてきたレッスン記録が丸ごと消えてしまいます。
少しでもスタディサプリ ENGLISHを再開する可能性が残されているなら、プレミアムサービスの解約だけに留めることをおすすめします。
では「プレミアムサービスの解約」を説明していきます。
スタディサプリENGLISH・プレミアムサービスの解約方法
以上がプレミアムサービスの解約方法です。

あっさり解約できる上、解約後もしつこい勧誘メールなどありません。
このことからもスタディサプリENGLISHが良心的で、質の良いサービスであることが分かるでしょう。
すき間時間を活用してスマホで気軽に学習できる上、有用性の高い内容がギュッと凝縮されています。

1週間の無料期間後も月額わずか740円。
キャンペーンコード「TRY2016」入力で無料期間1ヶ月に延長。
スタディサプリENGLISHの解約・退会方法まとめ
本記事は「【すぐにできる】スタディサプリENGLISHを解約・退会する方法」について書きました。
スタディサプリENGLISHの解約はとても簡単です。
おおげさでなく1分以内で完了します。
無料期間もしっかり1週間あるので、実際にレッスンを試しながら吟味することも可能です。
どうも、マクリン( @Maku_ring)でした。
1週間の無料期間後も月額わずか740円。
キャンペーンコード「TRY2016」入力で無料期間1ヶ月に延長。



コメントを残す